営業時間 | 特になし |
駐車場 | 0台 |
電話番号 | ----- |
住所 | うるま市与那城屋慶名1178 |
屋慶名西公園について
屋慶名西公園は県道37号線の屋慶名(西)交差点を東向けに進んでいくと左手にある狭い路地を入っていくところにあります。
昭和時代に建設され当時の「屋慶名西児童公園」の名称が残っています。駐車場はなく、周りは閑静な住宅街で昔ながらの沖縄を感じさせる風景が残っています。
緑豊かな公園で入り口には大きなガジュマルの木が出迎えてくれます 。
トイレは使用できないようになっていますので、用を済ませておくといいでしょう。
水場はあり、手や足を洗う事ができます。
敷地内は広く、ボール遊びや鬼ごっこなどもできそうです。
休憩所のベンチなどもあってゆっくりできる公園です。
屋慶名西公園のおすすめポイント
遊具は少なめですが、古いので小さいお子様は親御さんが見守りながらが付き添ってあげると安心でしょう。
昔懐かしいグローブジャングル。ぐるぐる回す遊具ですが、古いので遊ぶ際には気をつけましょう。
シーソーは木が古く壊れる恐れがあるので、控えた方がいいでしょう。
鉄棒は比較的しっかりしていますが、小さなお子様が遊ぶ際には付き添ってあげるといいでしょう。
まとめ
緑豊かな公園は遊具は少なめですが敷地内は広く、ボール遊びや鬼ごっこなどもできそうです。
閑静な住宅街の中にある屋慶名西公園は地域の憩いの場所になっており、公園の中には拝み所らしきものも拝見できました。
昔ながらの沖縄を感じさせる気持ちいい風景が並んでいますが、道は狭く車通りもあるたため、小さいお子様連れは注意が必要です。
※※草が多い公園なので、虫除けスプレーは必須です!
投稿画像
Google Map
スポット天気(屋慶名西公園)
3時間天気
今日 1月13日 |
気温 (℃) |
降水量 (mm/h) |
湿度 (%) |
風速 (m/s) |
風向 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9時 | ![]() 千切れ雲 |
12.4 | 0 | 64% | 5.1 |
北北東 |
12時 | ![]() 曇り |
14.5 | 0 | 58% | 4.2 |
北東 |
15時 | ![]() 曇り |
15.5 | 0 | 58% | 3.5 |
東北東 |
18時 | ![]() 千切れ雲 |
15.0 | 0 | 60% | 2.9 |
北東 |
21時 | ![]() 曇り |
15.0 | 0 | 61% | 2.9 |
北北東 |
-
1月13日
14.0 / 12.4
千切れ雲
雲の量56% -
1月14日
16.5 / 16.5
晴れのち曇り
雲の量16% -
1月15日
18.4 / 18.4
小雨
雲の量71% -
1月16日
18.5 / 18.5
千切れ雲
雲の量59% -
1月17日
14.2 / 14.2
小雨
雲の量56%