伝統の味カステラの明治堂

ads



営業時間月曜日: 10:00〜20:00
火曜日: 10:00〜20:00
水曜日: 10:00〜20:00
木曜日: 10:00〜20:00
金曜日: 10:00〜20:00
土曜日: 10:00〜20:00
日曜日: 10:00〜20:00
駐車場1台
電話番号098-973-3972
住所〒904-2245 沖縄県うるま市赤道2−11
ホームページホームページ



カステラの明治堂について

カステラの明治堂さんは地元の人から愛されている創業1974年の老舗のカステラ屋さん。
うるま市赤道の沖縄県立中部病院近くの道でオレンジ色の建物が明治堂さんです。
目立つカラーなので、見た事ある方も多いでしょうね(о´∀`о)

(カステラカラーですね(`・∀・´))

※昔は『長崎カステラ明治堂』のお名前でしたが今は『カステラ明治堂』とお名前が変わっております。

お祝い事には明治堂のカステラ!

生年祝い・合格祝い・入学祝い・新築祝い・出産祝いなど、お祝い事によく利用されています。
配達もしているということなので、お祝い返しでたくさん必要になっても楽です^^

(熨斗もお祝い毎に用意されていました^^)

カステラの種類は定番の蜂蜜カステラだけじゃなく沖縄の味!黒糖カステラ、よもぎ(フーチバー)カステラがあります。
沖縄お土産にも喜ばれそうですね^^

蜂蜜カステラ購入!

今回は、明治堂の又吉さんにお聞きしたところ一番の人気は『蜂蜜カステラ』とのことでしたので、会社の手土産に蜂蜜カステラ(小)を購入!


(綺麗に包んでくださいました(`・∀・´)包装紙は蜂蜜カステラが紫色、黒糖カステラが茶色、よもぎカステラが緑です解りやすい!これで間違えないですね^^)

『お持ち帰りの際は直射日光は避けて、保存は常温。開封後は冷蔵庫で保存をお願いします』
とのことでした。

箱はこんな感じです。
小を購入したのですが、大きめです!

今回は、8人分にカットしてこの厚さになりました!

カステラの底はザラメではなくふんわりとした食感で、蜂蜜は強くない上品な甘さでした(о´∀`о)

まとめ

明治堂さんのカステラは添加物を使用していないので安心して子供にも食べさせられますので、お祝い返しだけじゃなく手土産にもぜひ明治堂さんへ(`・∀・´)

明治堂さんの駐車場

裏手に1台

価格

・カステラ(小)850円
・カステラ(中)1,150円
・カステラ(大)1,390円
※全て税込となっております。
※全種類同じ価格となっております。

投稿画像

Google Map

スポット天気(伝統の味カステラの明治堂)

3時間天気

今日
3月23日
気温
(℃)
降水量
(mm/h)
湿度
(%)
風速
(m/s)
風向
9時 千切れ雲
千切れ雲
22.8 0 93% 6.2
南南西
12時 千切れ雲
千切れ雲
23.4 0 88% 6.1
南南西
15時 小雨
小雨
24.2 1 79% 6.5
南西
18時 小雨
小雨
23.2 1 84% 3.1
西南西
21時 曇り空
曇り空
22.0 0 90% 0.5
西
  • 3月23日 22.8 / 22.8
    千切れ雲
    雲の量77%
  • 3月24日 23.0 / 23.0
    曇り空
    雲の量99%
  • 3月25日 20.4 / 20.4
    小雨
    雲の量100%
  • 3月26日 18.4 / 18.4
    小雨
    雲の量100%
  • 3月27日 18.8 / 18.8
    曇り空
    雲の量100%